ぬくい手

花粉症対策に大阪市都島区の整体・特徴的

お問い合わせはこちら

花粉症対策に大阪市都島区の整体・特徴的

花粉症対策に大阪市都島区の整体・特徴的

2024/05/16

こんにちは

アレルギー整体&小顔整体、女性専科のプライベートサロン「ぬくい手」です。

先日、最中を食べている時に一瞬『ジャリ』っとした感じがしたので『何?お砂糖?』と思ったのですが、その後何度か噛んでいてもジャリジャリしなかったので、そのまま飲み込みました。

食べ終わった後、少ししてから口の中がスースーする感じがしたので、鏡で口の中を見てみると一番奥の歯の詰め物が取れていました(;_;)

先程、最中を食べた時の『ジャリ』の正体がこれだったのです(/ω\)

詰め物が取れただけでもショックなのに、それを飲み込んだだけでなく気が付かなかったなんてショックの上塗りです(>_<)

歯医者さんでその事を話すと、「飲み込んでも大丈夫です。2・3日したら排泄されます。」と言われました(#^^#)

 

オリーブの花粉症は瀬戸内地方に特徴的な花粉症です。

飛散時期は5月下旬~6月上旬です。

100年前からオリーブ栽培をはじめている小豆島では、春から初夏頃に鼻アレルギー症状を示す患者の約4分の1がオリーブ花粉症と言われているそうです。

カモガヤと飛散時期が重なる事から、オリーブとカモガヤ両方にアレルギーを示す方もおられます。

 

大阪市都島区の整体、「ぬくい手」のアレルギー整体は花粉症にも効果が御座います。

アレルギー整体は、骨盤のズレを整える事によって下半身の負担を無くし、リンパと血液の流れを良くし内臓調節と自律神経を整え体質を改善致します。

この施術は、ほとんど痛みを感じる事がなく腰痛の緩和にもなります。

アレルギーのお薬に頼りたくない女性の方に最適な対策です。

また 「ぬくい手」では、整体(首・肩こり・肩甲骨はがし・腰痛・ストレッチ)やもみほぐしのメニューも御座います。

どの様な施術かお試し頂けるように、初回限定価格を設けております。

しつこい勧誘は致しませんので、ご安心下さいませ。

是非一度お試しくださいませ。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。